ホーム › フォーラム › 何でもメッセージをどうぞ › ようこそ
このトピックには7件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。2 年、 7 ヶ月前に hiro さんが最後の更新を行いました。
-
投稿者投稿
-
2017年5月9日 10:03 PM #261
管理人のnamunamuです。
2013年8月からの西内まりやさんのファンです。
主に2Chのファンスレを覗いたり、たまに書き込んだりしていましたがこのところ煽りレスばかりで、つまらなくなったのでファンスレをたてて見ました。
どれだけの人に届くか解りませんが、自己満足的に記事を書いていきます。
先ずは、手元にある資料を基に各種一覧をアップしました。
何年か前から、テレビ、ラジオはPCで録画、録音して視聴するスタイルになっているのでその辺のソースはたくさんあります。
本当は動画や画像を張りたいのですが著作権の問題があるので最小限に控えます。たぶんアフィリエイトも審査が通らないと思うので「稼がないブログ」です。
~~
ここを、見つけてくれた方。メッセージを残してもらえたらうれしいです。
-
2018年5月14日 9:49 PM #1448
hiroお久しぶりです。別のところにも書き込みしましたが、ここにも書き込みします。namu namuさんのところに少し前にFCから案内にあった年会費返金手続きの小切手は届きましたか?メールや電話で問い合わせても全く返信なかったり折り返しこっちの都合のいい時間に電話すると言ってたのに全く電話もこないことから、今回の年会費返金手続きの小切手のことは諦めたほうがよろしいのでしょうか?Twitterでも色々聞くとFCを去年のうちに退会した方が多いようでそれを考えると返金する余裕がないからなのか?と思いそう思いました。このFCの今回の対応に関しnamunamuさんはどう思われどう感じましたか?
-
2018年5月21日 9:22 PM #1450
お久しぶりです。
私は去年の3月に入会して,その後継続していませんので,晴れて満了しました。
なので,年会費の返金はありません。私が驚いたのは,去年の3月入会以来Welcomeの葉書が来たのみで何も無し。
夏に,FC事務局の夏休み案内が来たときにはかなり驚きました。何か活動して
いたのかと!こういうときに盛り上げるのがFCではないのかと!時期が時期だったのかも知れませんが,最後の1年のFC会費は完全に寄付金
でしたね。まぁ,最後にhappy birthday の葉書が来たので後悔はしていませんが。 -
2018年5月22日 6:43 PM #1451
hiroお久しぶりです。Twitterである方がおっしゃってましたが、このFCは相当あくどくて人を金儲けの道具にして見てないということでまりやちゃんがかわいそうだと。来月1日、平日なので本人からの情報発信があることを期待して今は日々過ごしてます。あるところで偶然聞いたのですが、今エイベックスは下火だそうでまりやちゃんの所属レコード会社がエイベックスですが事務所を変わるだけでなくレコード会社も変わるかもなと思ってます。そして報道通りなら安室ちゃんプロデュースになるかもとも。安室奈美恵ちゃんプロデュースは今のところ分かりませんが、事務所だけじゃなくレコード会社も変わるかもしれないとは思ってます。これは現実味があるような気がして。
-
2018年5月24日 5:27 AM #1452
私は何の情報は持ってないのですが,エイベックスは変わって欲しいですね。
事務所,レコード会社ともEDMメインで,本人がやりたい音楽と違うように
思います。
良いプロデューサと巡り会って欲しいし,人間が演奏したドラム・ベース
で音楽を欲しいですね。有名どころで無くても良いので。
いま注目の若手のプロデューサ,ミュージッシャンって誰なんだろ?「新しい地図」の人たちってまりやさんと何かと縁があるし,ネットを使った
広報や音楽・ドラマ配信にも馴染むと思うので,あそこに入ったら良いなと
思っています。 -
2018年5月24日 11:23 AM #1453
hiroEDMって何ですか?事務所は分かります。特にエイベックスは本人のやりたい音楽とは違うのですか?エイベックスは、少し前に松浦さんが新企画を立ち上げたというニュースを見ましたがnamunamuさんもご存知ですか?
-
2018年5月25日 2:04 PM #1454
EDM:エレクトロニック・ダンス・ミュージック 打ち込み,ビート系の音楽ですね
まりやさん本人が好きかどうか和わかりませんね。 -
2018年5月25日 8:17 PM #1455
hiroまりやちゃんは、歌手としてはシンガーソングライターとなってるのでよきプロデューサーと出会うということはどういうことなのでしょうか?よきプロデューサーということは、安室奈美恵さんがプロデューサーになるんでしょうか。本人がTVのインタビューで引退したらプロデュースしたいと話してたそうなので、報道通りならありなのかなと。ビート系の音楽は、本人のやりたいこととは違うんですね。来月1日か4日、本人からの情報発信が楽しみです。「新しい地図」の人たちと音楽活動で何か携わってくれたらいいですね。
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。